お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【内容紹介・目次・著者略歴】戦国末から魏晋に至る多様な出土文字史料を対象に、文字情報のみならず形状や出土状況をも視野に入れ、史料の形態論に先鞭をつけた研究成果。漢簡の側面に施された刻みを解読し、紙木併用期に特有の木簡の用法を分析することで、木から紙への書写材料の変遷に新たな角度から光を当てる。さらにテクストを読み解いて、地方統治を支えた官吏の姿や、統一法典不在のもとでの司法の実態に迫るとともに、漢の西北辺境という歴史世界の復元を試みる。中国出土文字史料研究の世界的水準を示す待望の一冊。【目次より】序章 出土文字史料研究の立場と方法第一部 素材としての出土文字史料第一章 刻歯簡牘初探 漢簡形態論のために第二章 魏晋楼蘭簡の形態 封検を中心として空第三章 簡牘・〓帛・紙 中国古代における書写材料の変遷第二部 制度と習俗の復元第四章 里耶秦簡と移動する吏第五章 王杖木簡再考第六章 長沙東牌楼出土木牘と後漢後半期の訴訟第七章 漢代結〓習俗考第三部 居延漢簡研究の地平第八章 漢代エチナ=オアシスにおける開発と防衛線の展開第九章 日本における居延漢簡研究の回顧と展望 古文書学的研究を中心に第十章 爵制論の再検討第十一章 皇帝支配の原像 民爵賜与を手がかりにおわりにコメントあとがき※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。籾山 明1953年生まれ。中国史学者。島根大学、埼玉大学で教授を歴任。信州大学人文学部卒業、京都大学大学院文学研究科(東洋史)単位取得退学。文学博士。著書に、『秦の始皇帝 多元世界の統一者』『漢帝国と辺境社会 長城の風景』『中国古代訴訟制度の研究』『秦漢出土文字史料の研究 形態・制度・社会』など、共編書に、『文献と遺物の境界 中国出土簡牘史料の生態的研究』(共編)『秦帝国の誕生 古代史研究のクロスロード』(共編)などがある。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,320円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 12月30日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,300円
17,790円
6,520円
7,900円
7,660円
9,410円
法制史論集3:日本団体法史
8,330円
雨月物語論 源泉と主題
9,100円
徒然草文化圏の生成と展開
11,440円
神学大全19 第II−2部 第80問題〜第100問題
6,060円
CSR企業総覧 ESG編 2020年版
20,130円
シュムペーター体系研究 資本主義の発展と崩壊
5,780円
豪華客船で恋は始まる【合本版 1】【イラスト入り】
5,720円
【合本版】陰からマモル! 全14巻
6,790円
【合本版】ネトオク男の楽しい異世界貿易 全7巻
8,710円
日記文学の成立と展開
15,040円
7,320円
カートに入れる
秦漢出土文字史料の研究(東洋学叢書) 形態・制度・社会
作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【内容紹介・目次・著者略歴】
戦国末から魏晋に至る多様な出土文字史料を対象に、文字情報のみならず形状や出土状況をも視野に入れ、史料の形態論に先鞭をつけた研究成果。漢簡の側面に施された刻みを解読し、紙木併用期に特有の木簡の用法を分析することで、木から紙への書写材料の変遷に新たな角度から光を当てる。さらにテクストを読み解いて、地方統治を支えた官吏の姿や、統一法典不在のもとでの司法の実態に迫るとともに、漢の西北辺境という歴史世界の復元を試みる。中国出土文字史料研究の世界的水準を示す待望の一冊。
【目次より】
序章 出土文字史料研究の立場と方法
第一部 素材としての出土文字史料
第一章 刻歯簡牘初探 漢簡形態論のために
第二章 魏晋楼蘭簡の形態 封検を中心として空
第三章 簡牘・〓帛・紙 中国古代における書写材料の変遷
第二部 制度と習俗の復元
第四章 里耶秦簡と移動する吏
第五章 王杖木簡再考
第六章 長沙東牌楼出土木牘と後漢後半期の訴訟
第七章 漢代結〓習俗考
第三部 居延漢簡研究の地平
第八章 漢代エチナ=オアシスにおける開発と防衛線の展開
第九章 日本における居延漢簡研究の回顧と展望 古文書学的研究を中心に
第十章 爵制論の再検討
第十一章 皇帝支配の原像 民爵賜与を手がかりに
おわりに
コメント
あとがき
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
籾山 明
1953年生まれ。中国史学者。島根大学、埼玉大学で教授を歴任。
信州大学人文学部卒業、京都大学大学院文学研究科(東洋史)単位取得退学。文学博士。
著書に、『秦の始皇帝 多元世界の統一者』『漢帝国と辺境社会 長城の風景』『中国古代訴訟制度の研究』『秦漢出土文字史料の研究 形態・制度・社会』など、
共編書に、『文献と遺物の境界 中国出土簡牘史料の生態的研究』(共編)『秦帝国の誕生 古代史研究のクロスロード』(共編)などがある。
本商品は電子書籍となります。
ご購入いただいた書籍はスマートフォン、パソコン等ですぐにお読みいただけます。
商品の特性上、購入後のキャンセル(返品)は承れません。
ご購入の際はお間違いのないようご確認ください。