お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【内容紹介・目次・著者略歴】「遅れてきた国民」と形容されるドイツ人の複雑なアイデンティティ。問題の根源を、彼らの民族と国家の始まりにまで遡り、近代的な国民国家とは異質な特殊中世的な集団的自己のあり方を問う大作。政治=国制史および政治観念史の観点から、カール大帝から叙任権闘争までの三世紀余を対象に、普遍史・救済史的に理解された「ドイツ人のローマ帝国」という自己理解が出現・展開する様相を、関連史料の網羅的検証を通じて分析する。【目次より】序章はじめに 二つの史料所見第一部 政治=国制史的アプローチによる「ドイツ史の始まり」 八四三〜九一九年はじめに プロセスとしての「ドイツ史の始まり」第一章 八四三年:ヴェルダン条約による帝国分割第二章 八八七年:東西フランク王国の最終的分離第三章 九一一年:東フランク=カロリング家の断絶第四章 分国・大公・“部族”第五章 九一九年:フランク人からザクセン人への王朝交替第二部 「ドイツ人」と「ドイツ人の王国」はじめに 「ドイツ史の始まり」の展開期第六章 “フランク”と“ドイツ”の狭間(一)第七章 “フランク”と“ドイツ”の狭間(二)第八章 オットー三世・ローマ帝国の改新・“ドイツ人”(一)第九章 オットー三世・ローマ帝国の改新・“ドイツ人”(二)第三部 「ローマ帝国を担うドイツ人」 一一世紀初頭から叙任権闘争期まではじめに 「ドイツ史の始まり」の終点第一〇章 一一世紀前半のローマ帝国と帝権的王権理念第一一章 叙任権闘争とドイツ王国 「ドイツ」概念の政治的・歴史的地平終章あとがき付録(図表、地図、系図)注主要参考文献一覧※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。三佐川 亮宏1961年生まれ。西洋史学者。東海大学文学部歴史学科西洋史専攻教授。専門は、ドイツ中世史。北海道大学文学部史学科西洋史専攻卒業、同大学院文学研究科西洋史学専攻修士課程修了、同大学院文学研究科西洋史学専攻博士課程中途退学。文学博士。著書に、『ドイツ史の始まり』(日本学士院賞)『ドイツ その起源と前史』『紀元千年の皇帝 オットー三世とその時代』など、訳書に、コルヴァイのヴィドゥキント『ザクセン人の事績』などがある。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,300円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 12月30日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,850円
6,750円
29,200円
7,630円
10,040円
7,590円
源氏物語の表現と史実
10,700円
鳩と桜 防衛大学校の日々 National Defense Academy of Japan
7,000円
宗教改革時代のドイツ演劇1
12,360円
ファミ通モバイルゲーム白書2017
23,100円
校訂 中務内侍日記全注釈
6,540円
後拾遺和歌集・難後拾遺 第四巻
18,220円
藤原為家研究
20,330円
天敵活用大事典
23,030円
新版 石油化学プロセス
30,360円
ドローンビジネス調査報告書2020
91,300円
10,300円
カートに入れる
ドイツ史の始まり 中世ローマ帝国とドイツ人のエトノス生成
作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【内容紹介・目次・著者略歴】
「遅れてきた国民」と形容されるドイツ人の複雑なアイデンティティ。問題の根源を、彼らの民族と国家の始まりにまで遡り、近代的な国民国家とは異質な特殊中世的な集団的自己のあり方を問う大作。政治=国制史および政治観念史の観点から、カール大帝から叙任権闘争までの三世紀余を対象に、普遍史・救済史的に理解された「ドイツ人のローマ帝国」という自己理解が出現・展開する様相を、関連史料の網羅的検証を通じて分析する。
【目次より】
序章
はじめに 二つの史料所見
第一部 政治=国制史的アプローチによる「ドイツ史の始まり」 八四三〜九一九年
はじめに プロセスとしての「ドイツ史の始まり」
第一章 八四三年:ヴェルダン条約による帝国分割
第二章 八八七年:東西フランク王国の最終的分離
第三章 九一一年:東フランク=カロリング家の断絶
第四章 分国・大公・“部族”
第五章 九一九年:フランク人からザクセン人への王朝交替
第二部 「ドイツ人」と「ドイツ人の王国」
はじめに 「ドイツ史の始まり」の展開期
第六章 “フランク”と“ドイツ”の狭間(一)
第七章 “フランク”と“ドイツ”の狭間(二)
第八章 オットー三世・ローマ帝国の改新・“ドイツ人”(一)
第九章 オットー三世・ローマ帝国の改新・“ドイツ人”(二)
第三部 「ローマ帝国を担うドイツ人」 一一世紀初頭から叙任権闘争期まで
はじめに 「ドイツ史の始まり」の終点
第一〇章 一一世紀前半のローマ帝国と帝権的王権理念
第一一章 叙任権闘争とドイツ王国 「ドイツ」概念の政治的・歴史的地平
終章
あとがき
付録(図表、地図、系図)
注
主要参考文献一覧
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
三佐川 亮宏
1961年生まれ。西洋史学者。東海大学文学部歴史学科西洋史専攻教授。専門は、ドイツ中世史。北海道大学文学部史学科西洋史専攻卒業、同大学院文学研究科西洋史学専攻修士課程修了、同大学院文学研究科西洋史学専攻博士課程中途退学。文学博士。
著書に、『ドイツ史の始まり』(日本学士院賞)『ドイツ その起源と前史』『紀元千年の皇帝 オットー三世とその時代』など、
訳書に、コルヴァイのヴィドゥキント『ザクセン人の事績』などがある。
本商品は電子書籍となります。
ご購入いただいた書籍はスマートフォン、パソコン等ですぐにお読みいただけます。
商品の特性上、購入後のキャンセル(返品)は承れません。
ご購入の際はお間違いのないようご確認ください。